オンライン展示会とウェブサイトって何が違うの?
「オンライン展示会とウェブサイトって何が違うの?」
オンライン展示会の開催を検討している企業様によく聞かれる疑問です。
今回は「オンライン展示会とウェブサイトって何が違うの?」を題材に、
オンライン展示会の出展・参加方法、セミナー設定、商談の方法も説明していきます。
目次[非表示]
オンライン展示会とウェブサイトの違い
オンライン展示会とウェブサイトって何が違うの?
オンライン展示会は、実際の展示会をウェブ上に移したもので「ウェブ上でのマーケティングツール」と言えます。
ただし、ウェブサイトと言っても多様で、コーポレートサイト、ECサイト、オウンドメディア、プロモーションサイト、ブランディングサイトなど、それぞれに特性があります。
オンライン展示会とは、「リード獲得」「コミュニケーション」「商談」「クロージング」に特化したウェブサイトです。
オンライン展示会の市場ニーズ
サクラアルカスが保有しているオンライン展示会プラットフォーム「DEXPO」への
問い合わせ内容は主に4つです。
1.オンライン上で、製品・サービスを展示発表したい
2.オンライン上で、セミナーを開催したい
3.オンライン上で、商談を行いたい
4.何か今までやったことない企画を考えている。(メタバース連携)
ウェブマーケティングの1つとして検討されている場合が多く、
目的や予算に応じて、最適なプランニングをご提供しております。
上記すべてのご要望を叶えることができるオンライン展示会プラットフォーム「DEXPO」を
貴社のウェブマーケティングに採用してみませんか?
オンライン展示会の出展/来場方法
【オンライン展示会への出展方法】(主催者/出展者視点)
主催者が提携/採用したオンライン展示会のプラットフォームの管理パネルを使用し、出展者がコンテンツの準備、掲載を行います。主な掲載内容 は製品やサービスパンフレット・カタログ、動画プレゼンテーションなどです。
webに不慣れな出展者や、多忙な出展者のために、ユーザが直感的に使用できるプラットフォーム/システムを採用することも大切です。また、掲載するコンテンツ制作や、掲載代行なども検討すると出展者の満足度は高まるでしょう。
【オンライン展示会への来場方法】(来場者視点)
ネット検索や招待を通じて、参加したいオンライン展示会に登録し、認証を完了することでオンライン展示会場にアクセスできます。展示会場には、イベントステージ、出展企業ステージ、特設ステージなど様々なステージが用意されていますので、興味のあるステージや企業ブースを選択し、掲載されている製品やサービス情報、動画などのコンテンツをチェックしましょう。
また、商談機能やチャット機能、名刺交換機能なども活用することで、より自分の手に入れたい情報に近づくことができます。
オンライン展示会のセミナー
オンライン展示会では、様々なテーマに沿ったセミナーが開催されます。
来場者は自分に興味のあるセミナーに参加し、専門知識やビジネス情報を得ることができます。興味のあるトピックに関する最新情報や専門的な知識を直接学ぶことができるため、業界や分野に関心を持つ多くの人々にとって非常に魅力的な内容となっています。
また、セミナーでは質疑応答の時間も設けられており、講師と来場者が直接やり取りをすることができる場合もあり、より深い理解や交流が生まれることが期待されます。
セミナー終了後には、録画やアーカイブが提供されることが多く、
来場者は後から再視聴したり、見逃した情報を補完したりすることができます。
オンライン展示会の商談
オンライン展示会では、来場者同士や出展者との間で商談が行える商談機能を備えているパターンが多いです。
リアルタイムでの、チャットやビデオ会議機能を通じて、製品の質問や疑問を気軽に投げかけることができるため、リアルなコミュニケーションが可能となります。ブースに掲載されている内容をみて興味を持った来場者が商談を申し込む流れになるため、製品・サービスの関心度は高く、オンラインならではのリアルタイムなコミュニケーションが、濃い商談の機会を創出します。
まとめ
オンライン展示会とは、「リード獲得」「コミュニケーション」「商談」「クロージング」に特化したウェブサイトです。
来場者の情報を取得し、行動履歴を追跡してエンゲージメントや興味関心を分析できます。オンライン展示会は完結せず、効果的なマーケティング戦略を立てるためには、ターゲットを明確にして、ピンポイントでアプローチする必要があります。営業活動の効率化や接点の拡大、展示会の最大化に貢献します。
新たなマーケティング手法として、一度トライアルしてみる価値があります。ぜひ一度、実施してみてください。