これまで本社の展示スペース行っていた形式から、社内・グループ企業の従業員を対象としたオンライン展示会を実施。
感染症対策のほかに時差のある世界中の従業員が都合の良い時間に参加できることを目的としており、英語翻訳対応のほかにセキュリティ対策も万全なシステムを構築しました。
Exhibition Detail
実績詳細
Virtual Quality Forum Exhibition 2021
マレリ株式会社様



これまで本社の展示スペース行っていた形式から、社内・グループ企業の従業員を対象としたオンライン展示会を実施。
感染症対策のほかに時差のある世界中の従業員が都合の良い時間に参加できることを目的としており、英語翻訳対応のほかにセキュリティ対策も万全なシステムを構築しました。
実際のオンライン展示会のイメージをご覧いただけます
事前登録~会期中登録まで安心して入場管理が行えます。個別認証による有効な来場者情報を取得することが可能。
展示会・イベントの入口として期待感・リッチ感を高めます。それぞれの目的である「出展社一覧」「特設ステージ」「フリーラウンジ」へ直接移動。
講演やプロモーション等の動画配信(LIVE/疑似LIVE)視聴やWEB会議システムを利用したウェビナー・プレゼンテーション等、目的に合わせた特別なステージをご用意。
多数の出展社がグリッド上に並んでいて探しやすい設計になっています。また、スムーズに目的のブースへたどり着けるように検索機能としてカテゴリ分けやキーワード検索などの絞り込み機能を標準装備。
「イラストブース」「3Dデザインブース」「VRブース」と松・竹・梅の幅広いデザイン3種から選択可能。複数種類のブース同時利用も可能。
来場者が自由にカレンダーのタイムスケジュールから予約して出展社と1対1で商談が行える。使い慣れたWEB会議システムとの連携で簡単商談。
オリジナル名刺交換機能を標準装備。来場者と出展社の名刺基本情報をお互いに交換することが可能。
出展社の会社案内や商品・サービスのカタログ等を、PDF・JPGデータとして簡単にダウンロード可能。複数のデータが設定できる。
サーバー/ドメイン/SSL等は展示会・イベントの規模や、その他条件に合った最適な環境をご提案。
多数の出展社がある場合でも見つけやすい工夫を提案。カテゴリーによる絞り込みや検索機能もご要望に合わせて変更可能。
出展社のイメージに沿ったオリジナルデザインや表示するコンテンツ数の増減等、あらゆる目的に合わせて変更可能。
有人チャット・AIチャットボット等、出展社のブース内にアイコンを設置。チャットを行う人数も自由に追加可能。
海外の取引を視野に入れた展示会・イベントでは多言語翻訳対応が可能。入口となるページに言語切り替えボタンを追加設置。
主催者契約のMA(マーケティングオートメーション)をDEXPOプラットフォームと連携することで来場者情報を一元管理。
出展社と出展社、出展社と来場者など気軽に交流が出来る場を設置。ボイスチャットやテキストチャットなど自由に会話が楽しめる。
主催者として取得したい、来場者のリード情報に合わせたフォーム内容へ変更が可能。
実際のオンライン展示会のイメージをご覧いただけます
標準仕様はもちろん、カスタマイズ対応も
比較的に低価格にて行えます。
ご要望に合わせて算出いたします。
もちろんご予算からの検討も可能ですので、
まずは、お気軽にお問い合わせください。
標準プラットフォームであれば、低コストでハイクオリティなオンライン展示会が開催いただけます。
多機能なプラットフォームを利用して、全てのフロントデザインをオリジナルに。また機能追加も自由にカスタマイズ。特別な展示会をご提案します。
資料請求およびDEMOをご覧になりたい方は、お気軽にフォームよりお問い合わせください。